d(4l)4djdq

本文へスキップ

保険医の経営と権利を守り、国民医療の充実・向上をはかる 山梨県保険医協会

保険医の強い味方 山梨県保険医協会

山梨県保険医協会のホームページへようこそ。
 当会は、保険医の経営と権利を守り、地域で住民の要求に応える医療をめざす医師・歯科医師の団体です。

情報館は こちら ※ページが更新されていない場合は、リロードしてみてください

2025年10月27日
10/12関東ブロック決起集会の資料をUPしました。
2025年7月1日
健康保険証の有効期限切れに伴う暫定的な取扱いをUPしました。
2025年6月12日
国民健康保険における資格確認書の取扱いについて(周知依頼) をUPしました。
2025年4月24日
入院医療機関の物価高騰に対する要望書をUPしました。
2025年4月11日
歯科会員アンケートの結果をUPしました。
2025年4月2日
令和7年3月3日までに届出を行った医療機関向けのベースアップ評価料届出後の流れについて。
2025年4月2日
新型コロナウイルス感染症患者等に係る公費支援の対応終了について(依頼)をUPしました。
2024年12月27日
12/27に記者発表を行った 12月2日以降の「医療機関におけるマイナ保険証の利用に関わる緊急調査」結果をUPしました。

お知らせtopics           


大阪府保険医協同組合/M&D保険医ネットワーク
10/20(月)〜11/7(金)『秋の感謝セール』を実施


 大阪府保険医協同組合/M&D保険医ネットワークでは、10/20(月)〜11/7(金)の日程で『秋の感謝セール』を実施いたします。
 感謝セールでは、日常診療に必要な医科・歯科商材、人気の医療商材がお得なセール価格となっており、またオンライン共同購入限定のプレゼント企画なども行います。
 ぜひ、下記のチラシを印刷の上、ご利用ください。

チラシ(医科歯科共通)は こちら
チラシ(医科版)は こちら
チラシ(歯科版)は こちら


10/12 保団連関東ブロック企画
  地域から医療をなくすな!緊急決起集会
「経営危機打開のため、次期診療報酬の大幅引き上げを勝ち取ろう!」


アーカイブ配信は
 こちら ※全国保険医団体連合会公式チャンネルで配信

■日 時:2025年10月12日(日)16:00〜18:00(15:30開場)
■場 所:都市センターホテル3F「コスモス」
■参加方法:現地 / オンライン併用※YouTube Live
■ プログラム
開会・主催者挨拶 / 国会議員からのメッセージ・ご挨拶 / 関東ブロック・医療機関経営実態調査報告 / 各団体からの現状報告 / 集会決議の提案 / 閉会挨拶 / 終了



12/6 山梨県保険医協会 協賛
  第38回山梨消費者のつどい

■タイトル:「社会保障と暮らしの未来〜私たちの医療・介護・年金はどうなる?〜」
■日 時:2025年12月6日(土)10:00〜12:00
■場 所:山梨県立男女共同参画推進センター(ぴゅあ総合)2階 大研修室(甲府市朝気1-2-2)
■講 師:長友薫輝 氏(佛教大学社会福祉学部准教授・社会福祉士)
■主 催:山梨県消費者団体連絡協議会
■参加費:無料
■参加方法:現地 / オンライン併用(Zoom)
■締め切り:11月30日(日)

 申し込みは こちら
 チラシは こちら


保団連(各協会)の研究会等
 研究会のご案内は こちら
 ※参加するには、「保団連情報サービス」への登録が必要です(無料)→登録は こちら

■ 日時:2025年10月30日(木)19:30〜21:00
  テーマ:医科研究会「貴院でも算定できます『データ提出加算』算定方法のポイント」

■ 日時:2025年11月1日(土)14:30〜17:00
  テーマ:内科臨床研究会@「進歩した関節リウマチ治療-痛みなく、生き生きと長く暮らすために-」、A「認知症診療;基礎からアミロイド抗体薬まで」

■ 日時:2025年11月1日(土)15:00〜17:00
  テーマ:「医療機関のためのハラスメント防止対策研修会」

■ 日時:2025年11月1日(土)18:00〜19:00
  テーマ:11月度臨床懇話会「2025年改訂版心不全ガイドライン」

■ 日時:2025年11月5日(水)19:00〜20:00
  テーマ:「掌蹠膿疱症治療における医療連携を考える会」

■ 日時:2025年11月5日(水)19:30〜21:00
  テーマ:保険診療における間接法メタルフリー歯冠修復ーCAD/CAM冠・インレー、PEEK冠、エンドクラウンについてー

■ 日時:2025年11月6日(木)19:00〜21:00
  テーマ:歯科臨床研究会 「オーラルフレイル、口腔機能低下症、低栄養患者に一般歯科外来で考えること、やるべきこと

■ 日時:2025年11月8日(土)19:00〜20:30
  テーマ:外来でよく診る泌尿器の症状-排尿障害の診断と治療

■ 日時:2025年11月8日(土)19:00〜20:30
  テーマ:歯科医療技術革新とインプラント治療について

■ 日時:2025年11月9日(日)13:30〜15:30
  テーマ:気候変動にどう向き合うか

■ 日時:2025年11月12日(水)19:00〜20:30
  テーマ:第15回 日常診療経験交流会 医療と人生の二刀流〜キャリアアップで広がる未来〜

■ 日時:2025年11月13日(木)19:00〜20:30
  テーマ:パノラマX線写真による骨粗鬆症スクリーニング 〜医科歯科連携へ向けて〜

■ 日時:2025年11月14日(金)19:00〜21:00
  テーマ:「人生100年時代の聴覚障害医療」

■ 日時:2025年11月15日(土)14:00〜15:30
  テーマ:医療安全講習会「万が一の時にそなえて! 医療訴訟の基礎知識」

■ 日時:2025年11月15日(土)16:00〜18:00
  テーマ:医師・歯科医師及びメディカルスタッフのための第28回循環器セミナー「みんなが納得する高血圧治療とは?―高血圧管理・治療ガイドラインから―」

■ 日時:2025年11月16日(日)16:00〜17:30
  テーマ:定期総会記念講演会「沈む日本とこれからの世界」

■ 日時:2025年11月18日(火)19:30〜20:30
  テーマ:神奈川・横須賀支部研究会 大川原化工機冤罪事件(人ごとではない人質司法)

■ 日時:2025年11月20日(木)19:15〜21:00
  テーマ:第639回月例研究会「睡眠障害診療の最先端〜ホルモン作動薬を含めた治療戦略〜
■ 日時:2025年11月20日(木)19:00〜20:30
  テーマ:どうなる?医療をめぐる情勢と課題〜2026年度診療報酬改定を中心に〜
■ 日時:2025年11月27日(木)19:00〜20:30
  テーマ:マイナ保険証学習会「マイナ保険証に見る日本の医療DXが抱える困難さ」

■ 日時:2025年11月27日(木)19:00〜21:00
  テーマ:地域医療研究会「リハビリテーション・栄養・口腔連携の重要性」

■ 日時:2025年11月27日(木)19:30〜21:00
  テーマ:能登半島地震学習会「令和6年能登半島地震の経験を活かしたい」

■ 日時:2025年11月28日(金)19:00〜20:50
  テーマ:口腔マイクロバイオームと全身の健康

■ 日時:2025年11月29日(土)19:00〜20:45
  テーマ:【令和型】成功と失敗から学ぶ採用戦略

■ 日時:2025年12月3日(水)19:00〜20:00
  テーマ:骨粗鬆症診療アップデート〜医科歯科連携にも触れて〜

■ 日時:2025年12月3日(水)19:30〜21:00
  テーマ:近年の自然災害を知り、今後の防災対策を考える

■ 日時:2025年12月4日(木)19:00〜21:00
  テーマ:歯科臨床研究会「審美性に富んだコンポジットレジン修復〜その基礎的事項と臨床応用の実際?」

■ 日時:2025年12月5日(金)19:00〜21:00
  テーマ:公費負担医療入門

■ 日時:2025年12月5日(金)19:30〜20:30
  テーマ:医科研究会「高齢者における呼吸器感染症ワクチンの重要性」

■ 日時:2025年12月6日(土)15:00〜16:30
  テーマ:大阪府保険医協会産婦人科研究会「RSウイルスを知り、母子免疫ワクチンを考える」
1演題「新生児・乳幼児におけるRSウイルス感染症と予防戦略〜新生児科・小児感染症科医から〜」
2演題「RSウイルス感染症の予防戦略〜母子免疫ワクチンの意義〜」

■ 日時:2025年12月7日(日)10:00〜11:30
  テーマ:第8回女性部交流会「アンガーマネジメント〜無駄に怒っていませんか?〜」

■ 日時:2025年12月7日(日)10:00〜16:00
  テーマ:第12回頑張っている歯科衛生士への応援メッセージ、基調講演「治るちから」、特別講演「歯科衛生士の仕事を長く続けよう」

■ 日時:2025年12月7日(日)14:00〜16:00
  テーマ:文化講演会「植物の感覚にイメージング技術で迫る」

■ 日時:2025年12月13日(土)19:00〜21:00
  テーマ:小児の口腔機能管理-口腔機能発達不全症の対応-

■ 日時:2025年12月18日(木)19:00〜21:00
  テーマ:第2回学術研究会「歯冠補綴治療における口腔内スキャナーの有用性―保険導入されたCAD/CAMインレーへの応用―」

■ 日時:2025年12月20日(土)15:00〜17:00
  テーマ:若者のオーバードーズについて

新着情報news

2025年10月27日
情報館を更新しました。
2025年10月27日
お知らせを更新しました。
2025年10月14日
お知らせを更新しました。
2025年10月1日
お知らせを更新しました。
2025年9月30日
お知らせを更新しました。
2025年9月26日
お知らせを更新しました。
2025年9月4日
お知らせを更新しました。
 






山梨県保険医協会チャンネル






山梨県保険医協会

〒400-0862
山梨県甲府市朝気1-3-26

TEL055-227-5434 FAX055-227-5435

E-mail hokenikyokai@yamanashi-hk.jp

個人情報保護について